無人駅(上越線土合駅:群馬県)グランピング施設「DOAI VILLAGE」がオープン!

群馬県の上越線土合駅にて、2020年11月14日(土)、無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」を開業いたします。

日本一のモグラ駅として知られる上越線土合駅の駅舎内外を活用し、宿泊施設や飲食施設、野外サウナ施設を展開します。
電車を眺めながらの宿泊という非日常感を体験することができるゲストルームや、かつて実際に利用されていた駅務室を改装した駅舎内喫茶「mogura」など、旅行者や登山者の方だけでなく、地元の方も気軽に立ち寄り、地域交流が盛んになる場を生み出し、地域の活性化を目指すとともに、無人駅の新たな価値を提供してまいります。

「DOAI VILLAGE」概要

無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

場所:土合駅(群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽)
名称:DOAI VILLAGE
ゲストルーム数:4室(定員:2名/室) ※順次増設予定
設備:シャワー、トイレ、サウナ、簡易キッチン
宿泊料金:25,000円(税別)/大人1名(1泊2食+ドリンク含む)
その他:地下ホームを活用したクラフトビールの熟成

アクセス情報
<電車でお越しの方>
上越新幹線高崎駅―上越線土合駅下車
上越新幹線上毛高原駅―谷川岳ロープウェイ駅行きバス
「土合駅前バス停」下車 徒歩1分
上越新幹線越後湯沢駅―上越線土合駅下車

<車でお越しの方>
関越自動車道水上ICより約30分

予約方法:10月23日(金)14:00~ WEBサイトで受付 ※電話での予約受付不可
https://villageinc.jp/doaivillage/
Instagram:https://www.instagram.com/doaivillage/
お問合せ:doai@villageinc.jp

宿泊施設 インスタントハウス

無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

一般のテントに比べて、頑丈で断熱性に優れているのが特徴。
テント内から電車が見える客室で非日常感を演出します。

無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

野外サウナ

無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

自然の中で手軽に楽しめるサウナを特設。みなかみの大自然で“ととのう”を体感できます。
定員:4名程度 ※宿泊者限定

センターハウス

ゲスト専用のセンターハウスには、簡易キッチン、シャワールーム、リビングを備え、リラックススペースとして自由にご利用いただけます。

関連記事

ブランド・メーカー

  1. mont-bell

  2. snow peak

  3. Patagonia

  4. Coleman

  5. Columbia

  6. atmos

  7. XLARGE

  8. CHUMS

  9. DESCENTE

  10. ARC’TERYX

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 24年春Montagna新商品から液垂れ防止の溝付き「まな板」や3種の「シェラカップ」など普段使いも可能な調理ギアが新登場

  2. LOGOSの「サーモアヘビーフーディ(Family)」は軽くてあったか!家族でおそろいコーデができるエコダウン!

  3. レトロテントメーカー「パジャマムーン」からヨーロピアンスタイルカーサイドテント「Dante(ダンテ)」

  1. A4サイズで163g!スマホより軽いアウトドアソロテーブル『ULXナノテーブル』

  2. LOGOSとnano・universeのコラボライン発売

  3. BE-PAL最新号の特別付録は人気アウトドアブランドCHUMS(チャムス)とコラボした『鋳鉄製スキレットmini Ⅱ』