ポータブル薪ストーブ「BLISS」はピザも焼ける高性能!

ポータブル薪ストーブ「BLISS」は、2次燃焼機能でクリーンな排気はもちろん、”オーロラの炎”を堪能することができます。

さらに、ガラスクリーン機能(エアカーテン)搭載で窓ガラスをクリアな状態に!薪3本平置き、12inchピザがまるごと入る大容量で、天板は40cmx38㎝と大調理面積を確保しています。

BLISSとは

ポータブル薪ストーブ BLISS

ご家庭ですでに薪ストーブを使用していて薪ストーブの魅力に取りつかれアウオトドアでこそオーロラの炎を堪能したいと思っている方、または薪ストーブを家に欲しかったけど価格、場所の問題が。。。
このような方の為に、家庭用大型薪ストー性能・機構を持つストーブを屋外でも楽しめるよう小型・軽量化したものが、『FIREGRAPHIX・BLISS』です。

オーロラの炎

ポータブル薪ストーブ BLISS

オーロラの炎とは、勢いよく燃える炎ではなく、ゆらゆらと美しく揺らめく優しい炎で、ノルウェイのストーブメーカーヨツール社ではクリーンバーン(自動2次燃焼システム)から生まれる美しい炎に重ね、環境に優しい『オーロラの炎』として大切に守り続けています。それは環境にも人にも優しい炎だということです。

この炎は1次燃焼の薪から出たガスがふたたび2次燃焼の空気と交わり高温で燃えることにより出現します。
勢いよく燃えている炎が高温=暖かいと思いがちですが2次燃焼して揺ら揺らと燃えている炎の方が高温=暖かいのです。
そして様々な要素(薪の種類・状態、空気量・空気の流れの調整、煙突高さなど)によってその様は変わります。
薪の種類を変えたり、空気調整レバーで炎の変化を楽しむのも薪ストーブならではの醍醐味です。

高燃焼効率

ポータブル薪ストーブ BLISS

前面下部と後部下部の調節レバー付き吸気口から空気を取り入れ、大型薪ストーブのような空気循環機構を採用し最適な空気の流れ・2次燃焼を起こし燃焼ロスが少なくります。
その為、薪が長持ちし、暖房効率が上がり、燃えカスが少なくなります。
キャンプで1晩焚きっぱなしにした場合次の日の朝は薪がほとんど燃えきり小さな炭が残ります。
この小さな炭は次回の焚き付けの火種として使えます。

大容量

ポータブル薪ストーブ BLISS

BLISSは17kg、大型薪ストーブは軽い物でも60kgはあります。しかし燃焼室容量、天板での調理面積は大型ストーブに引けを取りません。
35㎝の薪が平置きで3本、12inchピザがまるごと入ります。

ポータブル薪ストーブ BLISS

また天板は調理など有効に使用できるように煙突を後部に持って行き40㎝ x 38cmの調理面積を確保しコーヒーポットと鍋(24㎝)を並べて置くことができます。
天板の温度は約180度から300度くらいまで熱くなります。

BLISS + オーバーレイチムニー + ポータブルスタンド

ポータブル薪ストーブ BLISS

関連記事

ブランド・メーカー

  1. atmos

  2. DESCENTE

  3. XLARGE

  4. Coleman

  5. LOGOS

  6. THE NORTH FACE

  7. snow peak

  8. mont-bell

  9. GREGORY

  10. ARC’TERYX

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. BRITAとColemanが初コラボ!キャンプやアウトドアをもっと楽ちんに、もっと美味しく「フロー」と「アクティブ」のカバーと本体セットを新発売

  2. 「日本の伝統ギア× キャンプアウトドア」を提案する KURONOS から「KURONOS BLACK TENT 1GOU ワンポールパップテント」

  3. VASTLAND、アルミ板厚1.5mmのタフボディを備え、3台までスタッキング可能な「アルミコンテナ」を発売

  1. 熱伝導の良いチタン製ウッドストーブにサイドビューが付いた

  2. キャンプで熱燗!新しいパウチスタイルの日本酒「GO POCKET」

  3. アウトドア・自宅でミニ焚き火。BBQもできるポータブル型「ファイヤーピット」