リゾナーレ八ヶ岳、寒くても外に出たくなる冬の旅「リゾナーレ八ヶ岳のスノー旅」

八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2020年12月19日~2021年3月31日に開催する、寒くても外に出たくなる冬のスノー旅を提案します。
ストレスフリーで楽しんでもらえるよう、宿泊者には6つの無料サービスを用意します。
なお、安心して遊ぶことができるよう、ウィルス対策を期して実施いたします。

【NEW】平日限定「SKIファーストチャレンジ」開催

リゾナーレ八ヶ岳

期間限定の平日に、宿泊者向けの無料グループスキーレッスンを開催します。
はじめてスキーを体験する子どもを対象にしたレッスンで、スキーの履き方からスキーを履いて止まるところまで、子どものペースに合わせて学べるレッスンです。
コースは未就学児向けと小学生向けの2つあるので、年齢に合わせて参加できます。

料金:無料
受付:八ヶ岳アクティビティセンター
期間:2021年1月13日~3月19日の火~金曜日(祝日を除く)

大人も子どももペットも手ぶらでOK

リゾナーレ八ヶ岳

スキーウェアやブーツ、板などのスキーギアは大人から子ども向けまで揃い、宿泊者は無料でレンタルできるので、手ぶらで来てもスキーを楽しむことができます。

リゾナーレ八ヶ岳

スキーウェアはサイズやデザインが豊富なので、友達同士やファミリーでおそろいのコーディネートをすることも可能。
また、レジデンスペットテラス付に宿泊のゲストには、犬用ソリを用意するので、ペットと一緒に雪遊びを楽しめます。

リゾナーレ八ヶ岳

スキー場までの無料送迎バス運行

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳から車で15分程度の富士見パノラマリゾート、富士見高原スキー場まで、宿泊者専用の無料シャトルバスを運行します。
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに沿って対策を施しているので、安心して乗車できます。

小学生まではリフト券が無料

リゾナーレ八ヶ岳

たくさんの方にスキーを楽しんでもらえるように未就学児はもちろん、小学生も、宿泊者はゲレンデのリフトに無料で乗ることができます。

八ヶ岳の冬の暮らしを体験できる薪ストーブとスキレットメニュー

リゾナーレ八ヶ岳

ホテルのメインストリート「ピーマン通り」には、寒い屋外でも暖を取れるように、薪ストーブを設置します。
薪を使ったテーブルやベンチもあり、炎の揺らめきを眺めながらほっこりとした時間を過ごせます。薪割りの体験もでき、冷えた体を温めながら八ヶ岳の暮らしを感じられる空間です。
また、ピーマン通りのレストランやカフェでは、スキレットを使った温かい冬のメニューが登場します。

「薪ストーブ」
期間:2020年12月28日~2021年3月19日
時間:13:00~16:00
場所:ピーマン通り
「スキレットメニュー」
期間:2020年12月28日~2021年3月19日
時間:13:00~16:00
場所:ピーマン通りのレストラン、カフェ
料金:店舗により異なる

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数172室
[https://risonare.com/yatsugatake/]

関連記事

ブランド・メーカー

  1. Columbia

  2. THE NORTH FACE

  3. GREGORY

  4. DESCENTE

  5. Coleman

  6. CHUMS

  7. XLARGE

  8. mont-bell

  9. LOGOS

  10. ARC’TERYX

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. BRITAとColemanが初コラボ!キャンプやアウトドアをもっと楽ちんに、もっと美味しく「フロー」と「アクティブ」のカバーと本体セットを新発売

  2. 「日本の伝統ギア× キャンプアウトドア」を提案する KURONOS から「KURONOS BLACK TENT 1GOU ワンポールパップテント」

  3. VASTLAND、アルミ板厚1.5mmのタフボディを備え、3台までスタッキング可能な「アルミコンテナ」を発売

  1. ビクトリノックスから、アウトドアに強くスタイリッシュでシンプル、革新的なエボーク コレクションが登場

  2. スポーツのパフォーマンスは呼吸が大事。毎日のメンテナンスに鼻うがい

  3. キャンプ用品ブランド「M.W.M(エムダブリューエム)」の新商品 『READY Chair 2』は座り心地バツグン!