福井県勝山市で運営する「スキージャム勝山」では、10月7日(水)より秋の風物詩となっている、リフト搬器の取り付け作業を開始。
「スキージャム勝山」は、2020年12月19日(土)から最長滑走距離5,800m、全14コースから構成される西日本最大級のスキー場としてオープン予定です。
今回、スキー場営業開始に向け、毎年秋の風物詩となっている、リフト搬器の取り付け作業をおこないます。
全リフト7基、総搬器台数667台のうち、夏の間整備のため取り外されていたリフト搬器を対象に、一台一台手作業による取り付けがおこなわれます。
スキージャム勝山
福井県勝山市のスノーリゾート「スキージャム勝山」は、最長滑走距離5,800m、全14コース(初級コース4本、中級コース6本、上級コース4本)から構成される西日本最大級のスキー場です。
今年は新たにツリーランコースのオープンや、レンタルとしては世界初導入のSTEP ONなどトピックスも盛りだくさん。
また、グリーンシーズンはバーベキューやパラグライダー、セグウェイなどが体験でき、1年を通じて楽しめる高原リゾートです。
●営業期間
2020年12月19日(土)~2021年4月4日(日)
●営業時間
平日8時30分~16時30分
土日祝日8時~16時30分
(※2月1日以降の土日祝日は~17時まで)
●アクセス
車:中部縦貫自動車道勝山インターから約20分(約13km)
●ゲレンデ
[標高]610~1,320m [標高差]710m [コース数]14本 [面積]410hr
[総滑走距離]5,800m [斜度]最大37度 平均11度
[構成]初級30% 中級40% 上級30% [最大滑走距離]5,800m
[ゲスト比率]スキー45% ボード55%
●リフト
ペア2本 トリプル1本 クワッド4本