ウオッチナビ2021年春号でシーズン目前の「キャンプ」にぴったりな腕時計も紹介

『WATCHNAVI 4月号 2021 Spring』を発売しました。巻頭特集「時計の趣味の始め方」では、腕時計の魅力を日本に広めた松山 武さんや日本を代表するアンティークウオッチショップ「ケアーズ」会長・川瀬友和さん、インスタグラムフォロワー数12万人越えで自身のスタイルブックも好評なのファッショニスタ・西口修平さんなどの時計趣味の達人から、世界的コレクター「くろのぴーす」さんほか、現在進行形の時計趣味人まで、幅広くインタビューしました。

先輩に学ぶ「時計の趣味の始め方

ウオッチナビ2021年春号

巻頭特集「時計の趣味の始め方」では、腕時計の魅力を日本に広めた松山 武さんや日本を代表するアンティークウオッチショップ「ケアーズ」会長・川瀬友和さん、インスタグラムフォロワー数12万人越えで自身のスタイルブックも好評なのファッショニスタ・西口修平さんなどの時計趣味の達人から、世界的コレクター「くろのぴーす」さんほか、現在進行形の時計趣味人まで、幅広くインタビュー! 
これを読んだら時計を趣味にすることのかっこよさに目覚めて後戻りできなくなるかも!?

キャンプウオッチのススメ

ウオッチナビ2021年春号

大型連休を見据え、人気キャンプ場は早くも激しい予約争奪戦が繰り広げられている。
運良く希望のサイトが確保できたら、次に考えるのは装備!2021年のキャンプシーンを充実させる腕時計とはなにか? 
その答えはきっとこの特集のなかにある!

ますます好調の連載陣

ウオッチナビ2021年春号

腕時計を撮影し続けて20年以上のキャリアを重ねてきた“時計カメラマン”4名による写真連載「ファインダー越しの小宇宙」、伝説の時計営業と時計修理士による対話連載「伝説のリペアマン、その思考」、未来の卓越時計師が誕生する瞬間までの1年間を追う「目指せ未来の独立時計師」、文化的側面から腕時計の現在を切り取る「並木浩一の時計文化論」など、好評連載記事もますます快調!
前号で好評だったらレディスウオッチのトレンド解説も、2021年春号から「レディスウオッチ通信」なる新連載となってスタートしました!

関連記事

ブランド・メーカー

  1. Columbia

  2. Coleman

  3. snow peak

  4. XLARGE

  5. CHUMS

  6. mont-bell

  7. ARC’TERYX

  8. DESCENTE

  9. atmos

  10. LOGOS

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 電熱シートの力で寒さから首を守る『PowerArQ Electric Neck Warmer (電熱ネックウォーマー)』発売開始

  2. 天然雪、イベント、便利アイテム。 幅広い層が楽しめる広島の「恐羅漢スノーパーク」がゲレンデオープン

  3. 【Amazonタイムセール祭り】PowerArQの人気アイテムが12月18日まで最大30%OFF!

  1. Colemanより、料理の幅を広げる新たな調理器具「ダブルパンクッカー」初回限定版を先行発売

  2. 『ゆるキャン△×サンリオ』スイーツパラダイスコラボにてオリジナルグッズが登場

  3. アウトドアやキャンプでミニマルスタイルを叶える!多機能ネック/ショルダーストラップ「UTILITY WEBBING」