LOGOS、重ねるだけで簡単なドラム型コンロ「LOGOS カマドラム」 新発売

LOGOSは、たき火、カマド調理、七輪の3WAYで楽しめるドラム型コンロ「LOGOS カマドラム」を2021年より発売しました。本アイテムは、パーツを重ねるだけで簡単にセットできるシンプルな構造のコンロです。組立て方次第で3通りの使い方が可能なので、シーンに応じて使い分けることができます。

底の深いパーツを火床にすると薪が使用できるため、たき火やカマド調理に対応し、浅い火床の場合は炭での調理が可能になるので、別売りの焼網をセットすると七厘として使うことができます。
七厘で使用する際は、別売りの「エコココロゴス・ラウンドストーブ」を燃料に使用すれば、最適なサイズ感かつ着火に時間がかからないためオススメです。

さらに、ゴトクには頑丈な素材を採用しており、重い鉄鍋でも安心して使用できるので、本格的な調理が可能なほか、炭での調理時には組立て方で高さを2段階に調節できるため、使い勝手抜群です。
パーツを重ねるだけのシンプルな構造のため準備に時間がかからず、片付けも準備と同様に重ねるだけのスタック収納で、コンパクトにまとまります。しっかり閉まる収納バックが付属しているので、保管や持ち運びもラクラクです。
シーンに応じて3通りの使い方が可能なうえ、シンプルな構造で準備や片付けが簡単な「LOGOS カマドラム」を、アウトドアライフでぜひともご活用ください。

LOGOS カマドラム

LOGOS カマドラム

価格 : ¥11,990(税込)
総重量 :(約)2.6kg
サイズ :(約)幅30.5×奥行30.5×高さ25(17)cm
火床の深さ :(約)16/9cm
収納サイズ :(約)幅30.5×奥行30.5×高さ16cm
構 成 : 本体、灰受け、収納バッグ
主素材 : 亜鉛メッキ鋼板、スチール、ステンレス

LOGOS カマドラム

パーツの重ね方をを入れ替えるだけでたき火、カマド調理、七厘の3WAYで使用できる便利なドラム型コンロ。
火床が深い場合は薪が使用できるため、たき火やカマド調理が可能。
火床が浅い場合は炭での調理に対応し、別売りの焼網と組合わせることで七厘として使用できる。

LOGOS カマドラム

七厘として使用する際は、別売りの「エコココロゴス・ラウンドストーブ」を燃料に使えば、着火に時間がかからずすぐに調理できる。

LOGOS カマドラム

パーツを重ねるだけで簡単にセットできるため準備に時間がかからず、スタック収納なのでコンパクトにまとまり片付けが簡単。
持ち運びや保管に便利でしっかり閉まる収納バッグ付き。

【 LOGOS カマドラム 】
https://www.logos.ne.jp/products/info/5270

関連記事

ブランド・メーカー

  1. mont-bell

  2. ARC’TERYX

  3. THE NORTH FACE

  4. atmos

  5. Coleman

  6. DESCENTE

  7. Patagonia

  8. CHUMS

  9. Columbia

  10. GREGORY

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 電熱シートの力で寒さから首を守る『PowerArQ Electric Neck Warmer (電熱ネックウォーマー)』発売開始

  2. 天然雪、イベント、便利アイテム。 幅広い層が楽しめる広島の「恐羅漢スノーパーク」がゲレンデオープン

  3. 【Amazonタイムセール祭り】PowerArQの人気アイテムが12月18日まで最大30%OFF!

  1. 国内最大級クラスのテントORCA(オルカ)でワンランク上のキャンプ体験を

  2. 110分も使える充電式アウトドアシャワー「MAX SHOWER」

  3. カリマー直営店限定モデル「karrimor 21SS Flagship model “Camo”」が発売