直火調理からそのままお皿として使える!無骨・軽量・二役の「pandish角」

無骨で超軽量。フライパンとしても、お皿としても使える、職人のハンドメイドによって作られた『pandish角』。発売開始と共に、2ヶ月先まで予約で埋まった「pandish丸」から、新たに形を変えて登場!

3つの特長

1:直火でガンガン焼ける
焚き火の上にそのまま置いて、素材をそのまま調理していただける。
まさに無骨な雰囲気を味わっていただけます。
スキレットだと厚みがあって熱伝導率が低いですが、「pandish 角」は1.6mmという適度な厚みのため熱伝導率が高くまんべんなく熱が広がるためすぐに焼きあがります!

pandish角

2:お手軽・カンタン!なんでも焼いてそのままお皿に。
キャンプで食器の洗い物が増えるのは、結構大変。そんな経験をしたキャンパーの皆さんは数多く…。
でも、pandish角なら、焼いて、調味料をかけてそのままお皿として使って食べる。
洗い物も減って、おいしく無骨に調理もできる。小腹が空いたら、また鉄板を焚き火に置いて、そのまま別のお料理を…なんて、とっても楽できるキャンプギアなんです。

3:軽量コンパクト
有名ブランドのフライパンやスキレットなど全て使ったことがありますが、この「pandish・角」は350gと、とにかく軽い!焚き火台の収納ポーチへそのまま入れて持ち運んでもOK。
カトラリーと一緒に持って行ってもスタッキングの邪魔にならない。そんな、キャンプの相棒となる商品です。

4:ひとつひとつ職人のハンドメイドで作られた、黒皮鉄の『pandish 角』

この「pandish 角」の製造を手掛けたのは、大阪にある熟練の製かん工。
ハンドメイドで仕上げた商品になります。
製かん工とは、鋼鈑を溶断、穴あけ、折り曲げ、そして溶接、仕上げ加工を行い「建設機械」「産業機械」「工作機械」等のベースやフレームを製造する。その全ての工程に携わり高度な技能を身に付けたプロフェッショナル。
近年、熟練した技術を持った製かん工は非常に少なく、特に40代以下では皆無に近いと言われており、日本はもとより世界中から求められる人材となっています。

製品情報・仕様

pandish角

サイズ:20.5cm × 12.5cm(内寸:18.0cm × 10.0cm)
重量:350g
素材:黒皮鉄
※ハンドメイド品のため若干の誤差がございます

関連記事

ブランド・メーカー

  1. Columbia

  2. Patagonia

  3. ARC’TERYX

  4. LOGOS

  5. CHUMS

  6. Coleman

  7. DESCENTE

  8. snow peak

  9. mont-bell

  10. atmos

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 電熱シートの力で寒さから首を守る『PowerArQ Electric Neck Warmer (電熱ネックウォーマー)』発売開始

  2. 天然雪、イベント、便利アイテム。 幅広い層が楽しめる広島の「恐羅漢スノーパーク」がゲレンデオープン

  3. 【Amazonタイムセール祭り】PowerArQの人気アイテムが12月18日まで最大30%OFF!

  1. キャンプデビューを徹底サポート!『知識ゼロでもわかる! はじめてのキャンプ』

  2. 「MAXZEN」の傘のように簡単に開くワンタッチテント「JTT03TJ01」

  3. もうかさばらない!1枚わずか0.3ミリ、ペタンコになるアウトドア食器「サラペッタン」