finetrack BRAND STORE、誰でも気軽に雪山を楽しめる「スノーシュー」遊びを紹介する講習会を開催

inetrack TOKYO BASEの2階特設会場にてアドベンチャーディバズの北村ポーリン氏をお招きして、誰でも気軽に雪山や雪遊びを楽しめるスノーシュー遊びの魅力、始め方、装備について語っていただきます。冬の外遊びや雪山遊びを始めてみたい方、スノーシューに興味のある方の参加をお待ちしております。

いよいよ雪山シーズンが到来しました。
アイゼンやピッケルを使った本格的な雪山登山以外にも雪の遊び方はあります。
今回は、誰にでも始めやすいスノーシューというアクティビティを紹介します。
スノーシューであれば、誰でも気軽に、ふかふかのパウダースノーで遊んだり、スノーシューでの歩行を楽しみながら迫力のある氷瀑(氷結した滝)を探しに行ったり、素敵な山小屋に泊まったり、天気に恵まれれば、満天の星空をみたりもできます。
この機会にスノーシュー遊びを一緒に始めてみませんか?

finetrack BRAND STORE

■講習会内容■
・スノーシューとは
・スノーシュー遊びの魅力
・スノーシュー遊びの始め方
・スノーシューのレイヤリング

イベントの詳細はこちら
https://www.finetrack.com/funtotrack/post-72116/

finetrack BRAND STORE

開催日時 / 2023年1月18日(水) 18:30~19:30
開催場所 / finetrack TOKYO BASE 2階特設会場
定員数 / 20人
参加費/ 無料
講師 / 北村ポーリン氏
お申し込みはこちらから
https://coubic.com/finetrack/770033
※予約サイト「coubic」のフォームが開きます

finetrack BRAND STORE

講師紹介
北村ポーリン(アドベンチャーディバズ主宰)

「楽しくアウトドア!」をモットーに、「テントむし山旅」テント泊縦走ツアーや「ぐるぐるナビ」地図読み講習シリーズなどを企画するアドベンチャーディバズを主宰。アドベンチャーレースへの出場経験多数あり、地図読みが必要とするOMM、分水嶺、PTLなど国内外の長距離縦走レースにも参加。地図苦手!方向音痴!という方でも安心して参加できる講習会を開催。ナヴィゲーション・インストラクター資格有り。カナダ生まれ、カナダ育ちの日系3世。

関連記事

ブランド・メーカー

  1. LOGOS

  2. Columbia

  3. Coleman

  4. THE NORTH FACE

  5. Patagonia

  6. atmos

  7. DESCENTE

  8. CHUMS

  9. mont-bell

  10. GREGORY

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 24年春Montagna新商品から液垂れ防止の溝付き「まな板」や3種の「シェラカップ」など普段使いも可能な調理ギアが新登場

  2. LOGOSの「サーモアヘビーフーディ(Family)」は軽くてあったか!家族でおそろいコーデができるエコダウン!

  3. レトロテントメーカー「パジャマムーン」からヨーロピアンスタイルカーサイドテント「Dante(ダンテ)」

  1. キャンプやバーベキューで大活躍!モバイルバッテリーで動く自動回転式肉焼き器「肉グル」

  2. 軽い。錆びにくい。手入れがラク。使い易さを追求した「浅型ダクタイル」ダッチオーブン1.6mm完成

  3. キッチン&アウトドアブランド「i-WANO(イワノ)」より盛り付ける手間も、洗い物の手間も省ける日本製「キャンプ鍋」を発売