『男の隠れ家 2021年2月号』アウトドアでも熱燗を愉しめるアイテムも充実

熱燗を愉しむ環境は、ひと昔前からガラリと変わってきました。今では純米酒や吟醸酒を燗して、それぞれの味や香りを愉しむ店が増えています。
今号は「寒い冬、暖かい熱燗で一献」をテーマに、燗酒にして美味しい酒の酒造と店をめぐります。岐阜の老舗で「蓬莱」を造り続ける老舗・渡辺酒造店、山形の米どころに構え「上喜元」で知られる酒田酒造など、酒造と銘酒、さらに旨い燗酒が呑める居酒屋までをご紹介。

男の隠れ家 2021年2月号

その他、自宅で愉しむための熱燗便利グッズやお取り寄せで味わう厳選酒肴など、寒い冬に熱燗を最大限に愉しめる一冊となっております。

温かい酒を求めて居酒屋へ……旨い熱燗と旬酒肴

男の隠れ家 2021年2月号

寒い夜も熱燗をぐいっと呑み干せば、身体も心もぽっかぽか。日本酒にこだわり、燗酒が美味しい東西の居酒屋をご紹介。

定番品からこだわりギアまで。自宅で愉しむための熱燗便利グッズ40

男の隠れ家 2021年2月号

最近では居酒屋だけではなく、自宅で酒を愉しむ機会が増えている。特に寒さが身にしみる季節は体を温めてくれる熱燗が最高だ。
そこで「新しい生活様式」にぴったりの最新商品や、定番のギア、熱燗を作るものまで40品を選りすぐった。
さらに、アウトドアでも熱燗を愉しめるアイテムも充実。家にいながら居酒屋気分を味わえるグッズを手に入れて、この冬はほっこり温まりたい。

熱燗好きの呑ん兵衛も納得!至福の時間を約束する厳選酒肴30

男の隠れ家 2021年2月号

旨い酒をさらに引き立ててくれるのが、相性抜群の酒肴の役目だ。特に香りがたつ熱燗には、味はもちろんのこと、それに負けない香味がキメ手になる。そんな条件を満たす旨い物大集合。

熱燗の旨い季節に訪れたい 飲んで愉しく学べる日本酒ミュージアム

男の隠れ家 2021年2月号

古い酒蔵を改装した資料館や、古い道具を展示する酒元の資料館など、日本の酒造りの歴史を今に伝える日本酒資料館へ行ってみよう。

関連記事

ブランド・メーカー

  1. CHUMS

  2. ARC’TERYX

  3. DESCENTE

  4. Patagonia

  5. Coleman

  6. GREGORY

  7. mont-bell

  8. XLARGE

  9. LOGOS

  10. THE NORTH FACE

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 24年春Montagna新商品から液垂れ防止の溝付き「まな板」や3種の「シェラカップ」など普段使いも可能な調理ギアが新登場

  2. LOGOSの「サーモアヘビーフーディ(Family)」は軽くてあったか!家族でおそろいコーデができるエコダウン!

  3. レトロテントメーカー「パジャマムーン」からヨーロピアンスタイルカーサイドテント「Dante(ダンテ)」

  1. おうちで手軽にアウトドア気分!TSBBQの「ホットサンドメーカー」に IHタイプが登場

  2. 熱伝導の良いチタン製ウッドストーブにサイドビューが付いた

  3. 日本初上陸!防水性抜群で超コンパクト設計のLED懐中電灯 「RovyVon Aurora A24」