春のソロキャンプに最適。全米で累計販売数30,000個を突破した 「Featherstoneツーリングテント」

いまだに新型コロナウイルスの影響は残るものの、緊急事態宣言は解除され、GW頃からは本格的にキャンプシーズンが始まります。また、1人でキャンプをする「ソロキャンプ」が2020年の流行語大賞にノミネートされたこともあり、2021年も引き続きソロキャンプ人口の増加が予想されます。

Featherstoneツーリングテント

今回販売を開始した「Featherstoneツーリングテント」は、4分で簡単に組み立てることが可能。
片手で持ち運びできることに加え、開放感のある作りが特徴で、ソロキャンプ・ツーリング・オートキャンプに適したテントになっています。

製品の特長

・丈夫ながら、コンパクトで持ち運びが簡単
・広さと通気性を両立
・自立式なので、芝生やコンクリートなど、どこにでも設置可能

丈夫ながら、コンパクトで持ち運びが簡単

Featherstoneツーリングテント

レインフライ・グランドシートは、パラシュートにも使われる「ポリエステルリップストップ生地」を採用。耐水圧は3,000mm※なので、大雨の時でも安心です。
ポールは、軽くて柔軟性があり、強度も高い「7001アルミ合金」という、航空機材にも使われる素材を採用しているため丈夫です。
重量は2.27kgで、片手に収まるほどコンパクトなので持ち運びも簡単。
※一般的に、耐水圧1,500mmで強い雨に耐えられるとされています。

広さと通気性を両立

Featherstoneツーリングテント

成人男性が大の字で寝れるほどの広さに加え、天井のポールによりテントに高さがあり空間を広く使えます。
また、両面にドアがあるので通気性が高く、テントのどちら側からも出入りができて便利です。

自立式なので、芝生やコンクリートなど、どこにでも設置可能

Featherstoneツーリングテント

自立式で、組み立てたままテントを持ち運べます。
芝生やコンクリートなど、どこにでも設置可能なので場所を選ばずテントを張ることができます。

Featherstoneツーリングテント

Featherstoneツーリングテント

メーカー :Featherstone
メーカー希望小売価格:16,300円(税込)(2021年4月30日まで、割引中により13,800円で販売)
重量   :2.27kg(付属品含む重量2.72kg)
梱包サイズ:15.6×20.9×43.0 cm
商品構成 :・フライシート
      ・インナーシート
      ・グランドシート
      ・アルミ合金ポール
      ・ペグ×12本
      ・ガイライン×4本
      ・キャリーバッグ

関連記事

ブランド・メーカー

  1. snow peak

  2. Patagonia

  3. THE NORTH FACE

  4. mont-bell

  5. atmos

  6. DESCENTE

  7. XLARGE

  8. Columbia

  9. CHUMS

  10. GREGORY

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 電熱シートの力で寒さから首を守る『PowerArQ Electric Neck Warmer (電熱ネックウォーマー)』発売開始

  2. 天然雪、イベント、便利アイテム。 幅広い層が楽しめる広島の「恐羅漢スノーパーク」がゲレンデオープン

  3. 【Amazonタイムセール祭り】PowerArQの人気アイテムが12月18日まで最大30%OFF!

  1. アウトドアにも防災用にも!40Wのソーラーパネル付き折り畳みキャンプテーブル

  2. マイナス70℃でも凍らないランタン用パラフィンオイル

  3. どこでも簡単に使える!燃え上がる炎で暗闇を照らす焚火台「サークルディライトMX」