ニトリからメッシュ構造のワンタッチテント「夜空を眺められるメッシュテント」が新登場

夏の終わりが近づき、夜の時間がだんだんと長くなるころ。「きれいな夜空を眺めながら眠ってみたい!」を叶える「夜空を眺められるメッシュテント」が一部店舗およびニトリネットにて販売を開始されました。

夜に寝転がって星空を見たくても、「虫が苦手でこわい」「周りの人の視線が気になる」といったお客様の声をヒントに開発。
インナーテントは4面全ての上部がメッシュ構造で、切り替え可能。風もよく通り、虫を気にせず夜空を眺めて過ごせます。
また、蚊帳としておうちでの普段使いもおすすめです。
さらにメッシュ部分はフルクローズにでき、フライシートと併用すれば急な雨にも安心な本格テントに早変わり。
安心の耐水圧2,000mmの生地を採用しています。
夜風が涼しい秋の空。ニトリの新しいメッシュテントで、心地よく夜空を眺めてみませんか。

インナーテントの特徴

ニトリ

①上部4面全てメッシュのため、テントの中から夜空を眺めていただけます。
②蚊帳や虫よけとしてもお使いいただけます。
③風がよく通り涼しく過ごせます。
④下部はメッシュ構造ではないため、寝ころんだ時に周りから見えにくく視線が気になりません。
⑤収納ケースから出して広げるだけで設置が完了する、組立不要なポップアップ機能を採用。広げるだけなので気軽に普段使いでき、組立が苦手な方も安心して使えます。
⑥天井にフックがついているので、ランタンなどの小物をかけられます。

フライシートと合わせた特徴

ニトリ

⑦インナーテント、フライシートは耐水圧2,000mmの生地を採用。さらに、メッシュ部分はフルクローズにでき、フライシートとのダブルウォール構造で、急な雨でも安心です。
⑧UPF50+で紫外線をカット。専用ポール、ロープ、ペグ付きで、フライシート部分はタープとして使用でき、昼も日よけしてお過ごしいただけます。
⑨ベンチレーション付きで、フライシートを閉めても風が通ります。(画像右)
⑩収納サイズは厚さ約8cm、縦横約76cmの円形になるので、おうちでの収納や持ち運ぶ際もかさばりません。
⑪万が一破れてしまっても、簡易的に補修ができるリペアシート(1枚)付きで安心です。

夜空を眺められるメッシュテント(ポップアップテント S02SZ)

ニトリ

ニトリ

【価格】14,900円(税込)

【サイズI大人で1~2人用
 インナーテント:幅246×奥行155×高さ113cm
 フライシートを付けた場合:幅246×奥行300×高さ113cm
 収納時:幅76×奥行76×高さ8cm

【カラー】ベージュ

【材質】スチール、ポリエステル、グラスファイバー

【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/8670329/

関連記事

ブランド・メーカー

  1. Columbia

  2. ARC’TERYX

  3. GREGORY

  4. DESCENTE

  5. snow peak

  6. atmos

  7. Coleman

  8. THE NORTH FACE

  9. XLARGE

  10. Patagonia

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 使いやすさ追求!厳選素材のシンプル配合スパイス 「AJIME-あじめ-」から、新味4種が同時登場

  2. LOGOS、「ミニバンぴったり寝袋・-2 BD」は丸洗いOK!ミニバンの室内サイズにジャストフィット!快適な車中泊を実現

  3. 電子書籍「はじめてのキャンプ超完全ガイド」が配信開始

  1. 眠りのプロが提案する寝袋。超軽量・超保温、簡単洗濯・簡単収納【多機能 シュラフ】

  2. TVアニメ『ゆるキャン△』×『DAHON』コラボ自転車、各務原なでしこモデル28台、志摩リンモデル28台、国内56台限定受注開始

  3. 次世代ポータブルチェア「Samicon」はラクラク収納でお尻の負担も最小に!