立山黒部アルペンルート、2021年は全線開業50周年

富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、2021年に全線開業50周年を迎えるにあたり記念ロゴマークを決定しました。

立山黒部アルペンルート全線開業50周年事業

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルート 全線開業50周年 記念ロゴマーク

立山黒部アルペンルートとは

立山黒部アルペンルート

中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢駅間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」などの様々な乗りものを乗り継ぎながら、大自然の絶景を気軽に楽しむことができます。

2021年営業(予定)

立山黒部アルペンルート

●全線開通日
2021年4月15日(木) ※電鉄富山~信濃大町

●2021 立山黒部・雪の大谷フェスティバル
2021年4月15日(木)~6月22日(火)

関連記事

ブランド・メーカー

  1. CHUMS

  2. atmos

  3. ARC’TERYX

  4. mont-bell

  5. Coleman

  6. snow peak

  7. Patagonia

  8. XLARGE

  9. DESCENTE

  10. THE NORTH FACE

オススメ

新着記事 気になる記事
  1. 使いやすさ追求!厳選素材のシンプル配合スパイス 「AJIME-あじめ-」から、新味4種が同時登場

  2. LOGOS、「ミニバンぴったり寝袋・-2 BD」は丸洗いOK!ミニバンの室内サイズにジャストフィット!快適な車中泊を実現

  3. 電子書籍「はじめてのキャンプ超完全ガイド」が配信開始

  1. キャンプやアウトドアで大活躍!! FIRE BANKから通常の2倍以上の厚み『極厚メスティン』

  2. カメヤマからこだわりのプレミアムオイルランタンがついに登場

  3. フジパンとロゴスが初コラボ!「スナックサンド」でつくる簡単キャンプ飯「スナックサンド BBQポーク味」